2013年06月30日
終戦
25年度のチーム活動が終わった
いつか、どこかで必ず終わる。
残念。
結果は残念であったが、バッターボックス内の3年生の表情は
非常にたくましく見えたし、なによりも楽しそうであった。
勝って県大会に行きたかったが、希望は叶わなかった。
でも、いつもと同じ雰囲気で、このメンバーで
戦えた事はしあわせだったのかもしれない。


「金谷」のユニホームとはサヨナラです。
卒業するまでは、もう少しありますので
ボチボチ更新して行きたいと思います。
毎日だったりして
西ヶ谷に行きたかったね。佳貴。

いつか、どこかで必ず終わる。
残念。
結果は残念であったが、バッターボックス内の3年生の表情は
非常にたくましく見えたし、なによりも楽しそうであった。
勝って県大会に行きたかったが、希望は叶わなかった。
でも、いつもと同じ雰囲気で、このメンバーで
戦えた事はしあわせだったのかもしれない。


「金谷」のユニホームとはサヨナラです。
卒業するまでは、もう少しありますので
ボチボチ更新して行きたいと思います。
毎日だったりして

西ヶ谷に行きたかったね。佳貴。
Posted by 五和クラブ2010 at
17:38
│Comments(0)
2013年06月27日
楽しもう
1年間、必死こいてやって来たのは
当然、知っている。
やる事はやって来たんだ。
自分を信じて、仲間を信じて。

でっかい声で「ガンバロー」
当然、知っている。
やる事はやって来たんだ。
自分を信じて、仲間を信じて。

でっかい声で「ガンバロー」
Posted by 五和クラブ2010 at
20:38
│Comments(1)
2013年06月25日
真価
ここからが正念場
神様は見ていた
そんなに簡単には勝たせてくれない。
試練に勝ち抜ける所を試している。
真ん中待って、ドッカーンだぞ!
ところで、
今頃は必死に勉強しているかなぁ
秋もそうだけど、ハラハラドキドキで楽しませてくれるねぇ。

伊達に五厘にしたわけじゃあねぇぞ。
寝癖がつくまでユニホームは脱がねえ
クソ根性を見せやがれ。
神様は見ていた

そんなに簡単には勝たせてくれない。
試練に勝ち抜ける所を試している。
真ん中待って、ドッカーンだぞ!
ところで、
今頃は必死に勉強しているかなぁ

秋もそうだけど、ハラハラドキドキで楽しませてくれるねぇ。

伊達に五厘にしたわけじゃあねぇぞ。
寝癖がつくまでユニホームは脱がねえ

クソ根性を見せやがれ。
Posted by 五和クラブ2010 at
20:25
│Comments(0)
2013年06月24日
なんでもやります
勝利を取りに行く。
鳥に行く
鶏肉
よって、サクサクのから揚げが届きました。

力を込めて。
サンキュー Hitoshiさん。
鳥に行く
鶏肉
よって、サクサクのから揚げが届きました。

力を込めて。
サンキュー Hitoshiさん。
Posted by 五和クラブ2010 at
21:35
│Comments(0)
2013年06月23日
中体連開幕
ついに、始まった。
絶対に勝ち残りたい戦いが。
ブルペンのエース

いつもの儀式

整列

ベンチ前

結果
惜敗
敗者復活戦に回る事になった。
結果には原因が必ずある(はずだ)
しっかり反省して次に備えよう。
挽回のチャンスを活かせ!
絶対に勝ち残りたい戦いが。
ブルペンのエース

いつもの儀式

整列

ベンチ前

結果
惜敗
敗者復活戦に回る事になった。
結果には原因が必ずある(はずだ)
しっかり反省して次に備えよう。
挽回のチャンスを活かせ!
Posted by 五和クラブ2010 at
20:19
│Comments(0)
2013年06月19日
2013年06月17日
清水から
楽しみな学校がやって来た。
秋に対戦した学校。
写真には写し忘れた
ショウイの右隅にチョットだけ。

ユニホームは早稲田カラー
上位打線のバッティングは本当にお見事。
円陣も、ら し く なって来た。

ついに、1週間を切った。
今週の平日は
予報。
自分の準備は自分でね。
秋に対戦した学校。
写真には写し忘れた

ショウイの右隅にチョットだけ。

ユニホームは早稲田カラー
上位打線のバッティングは本当にお見事。
円陣も、ら し く なって来た。

ついに、1週間を切った。
今週の平日は

自分の準備は自分でね。
Posted by 五和クラブ2010 at
22:25
│Comments(0)
2013年06月16日
最近の
若い子は。。。。。
おー口調が完全におやじ。
全く筋力がないと感じる

この腹筋力の無い事。
いよいよ最後が見えてきた練習試合も
本日は
で中止。
次週、土曜日の試合で練習も終わり。
残るは公式戦のみとなります。
1日でも長く。
まぁ目標はね。
チーム内で分かっていますから。
おー口調が完全におやじ。
全く筋力がないと感じる


この腹筋力の無い事。
いよいよ最後が見えてきた練習試合も
本日は

次週、土曜日の試合で練習も終わり。
残るは公式戦のみとなります。
1日でも長く。
まぁ目標はね。
チーム内で分かっていますから。
Posted by 五和クラブ2010 at
21:34
│Comments(0)
2013年06月15日
絶対カツ
清水さんちのおいしいお米と
さんどさんのおいしいカツで
次週から始まります中体連に
カツカレーで激励会



たいへんおいしく頂きました。
鶴も出来たし
カツも食ったし
あとは「アレ」だけですね。
さぁ最後に最高の準備をしてやっちゃいましょう。
さんどさんのおいしいカツで
次週から始まります中体連に
カツカレーで激励会




たいへんおいしく頂きました。
鶴も出来たし
カツも食ったし
あとは「アレ」だけですね。
さぁ最後に最高の準備をしてやっちゃいましょう。
Posted by 五和クラブ2010 at
20:06
│Comments(0)
2013年06月13日
全員で
3年生も、
2年生も、
1年生も。
背番号があっても、
なくても。
全員でチームを盛り上げます。

本当にいいチームになってます。
2年生も、
1年生も。
背番号があっても、
なくても。
全員でチームを盛り上げます。

本当にいいチームになってます。
Posted by 五和クラブ2010 at
22:00
│Comments(0)