2011年05月29日
雨
今週は
にやられた。
昨日は体育館が空いていた事により全員で汗を流せた。
今日は雨さえ止めば試合が出来たのに。
台風の気まぐれで中止。
子供たちも、しばしの休養
最後の夏までに出来る試合は最大で12試合。
梅雨入りしたので全部が出来るとは思えない。
最後の夏に、精一杯の努力をして、納得の行く
戦いをして欲しい。
練習試合の締めは4連チャンの遠征だ

昨日は体育館が空いていた事により全員で汗を流せた。
今日は雨さえ止めば試合が出来たのに。
台風の気まぐれで中止。
子供たちも、しばしの休養

最後の夏までに出来る試合は最大で12試合。
梅雨入りしたので全部が出来るとは思えない。
最後の夏に、精一杯の努力をして、納得の行く
戦いをして欲しい。
練習試合の締めは4連チャンの遠征だ

Posted by 五和クラブ2010 at
14:17
│Comments(0)
2011年05月24日
歓迎会
今年も「かわいい」新入生が10人入部しました
恒例?の歓迎会が練習試合終了後に行われました。
いつもとは違い、リラックスムード








最高でしたね。
帰りはバスが揺れていました。

恒例?の歓迎会が練習試合終了後に行われました。
いつもとは違い、リラックスムード








最高でしたね。
帰りはバスが揺れていました。
Posted by 五和クラブ2010 at
21:02
│Comments(0)
2011年05月23日
いい雰囲気
ベンチにいる時も3年生の風格が出てきたような

恒例の春の合唱団

なんとなく盛り上がって来ました。
そして、やっぱり。
安定感が出てきました。

そして、昨夜は新入生歓迎会。
帰りのバスは最高でした。
楽しい画像を選定中。

恒例の春の合唱団

なんとなく盛り上がって来ました。
そして、やっぱり。
安定感が出てきました。

そして、昨夜は新入生歓迎会。
帰りのバスは最高でした。
楽しい画像を選定中。
Posted by 五和クラブ2010 at
20:30
│Comments(0)
2011年05月10日
2011年05月06日
2011年05月04日
闘魂注入
5/3はグランドの関係で狭い中での練習となりました。
一連のアップ終了後、1・2年生は「熊野へ」
しんどいメニューが2連チャン。
1年生はよく頑張りました
3年生はグランドに残り、先生から闘魂注入

まだまだ泥んこになるのが足らない。
最後は、クソ根性だぞ!
一連のアップ終了後、1・2年生は「熊野へ」

しんどいメニューが2連チャン。
1年生はよく頑張りました

3年生はグランドに残り、先生から闘魂注入

まだまだ泥んこになるのが足らない。
最後は、クソ根性だぞ!
Posted by 五和クラブ2010 at
20:19
│Comments(0)
2011年05月02日
給水係
本日は、子供たちも学校で家で用事をしていたら
道の向こうから白いユニホームの集団が。
なんと金谷中野球部がランニング。
「どこへ行くんだー」
「熊野でーす」
早速、キーパーを準備して現場へ
新入生も交えての大所帯で登ってました。

先生ナイス。やっぱ原点からスタートですね。

道の向こうから白いユニホームの集団が。
なんと金谷中野球部がランニング。
「どこへ行くんだー」
「熊野でーす」
早速、キーパーを準備して現場へ

新入生も交えての大所帯で登ってました。

先生ナイス。やっぱ原点からスタートですね。
Posted by 五和クラブ2010 at
18:21
│Comments(0)